初めての相談をオンラインで希望される方へ
サポステでは、初めての方にPC、スマホ、タブレットなどを利用して体験するZoomアプリによるオンライン相談を実施しています。
サポステがどんなところか、どんな相談員がいるのか知りたい、
交通手段が難しくサポステへ通えるか不安、
対面で話すことに苦手意識がある・・・などなど
三条サポステのことについて、気になることを気軽にご相談ください!
まずはオンラインで実際に相談員と話をしてみて下さい。
その後、相談員の案内で来所して頂き、利用規約、支援プログラムなどを説明致します。
ご了承いただける方は、利用登録をお願いいたします。
登録後、都度状況に応じてオンライン相談、対面相談等で対応させて頂きます。
オンライン相談の流れ
- ホームページよりオンライン相談の申込みをします
以下のオンライン相談予約フォームより、必要事項をご入力の上お申し込みください。
こちらより確定メール及び日時伺いメールを送信します。返信がない、トラブル等で連絡することがあるため、電話番号の入力にご協力ください。
メールアドレスについて
- アドレスに入力ミスがありますと、こちらからの返信が届きません。送信前に再度確認をお願いします。
- 迷惑メールフィルターを設定されている場合、こちらからのメールが届きませんので以下のドメイン[saposute-sanjo.com]を指定受信にしていただくか、一旦迷惑メールフィルターを解除してください。
- 相談日前までにZoomアプリをダウンロード
サポステより日時の決定連絡が来ましたら、オンライン相談に使う端末(パソコン、スマートフォン、タブレット)にZoomアプリをダウンロードお願いします。
スマホ、タブレットの場合は、各アプリサイト
パソコンの場合は、Zoomダウンロードセンターよりミーティング用Zoomクライアントをダウンロードします。
- サポステよりZoomによる招待メールの送付をいたします
オンライン相談当日、サポステから開始10分前までにZoomより招待メールを送信致します。10分前までにメールを受信していない場合は電話にて連絡をしてください。
- オンライン相談実施
時間になりましたら、メールに記載のURLをクリックして下さい。
次の画面が開いたら「開く」を押してください。何も開かずインターネットのアイコンが画面下で点滅していたらクリックして「開く」を押してください。Zoomが立ち上がります。その時に、オーディオ付で参加して下さい。ご自身の顔が映ります。
映らない場合は画面の下にあるカメラのアイコンがOFFになっているのでそのアイコンをクリックしてONにして下さい。
サポステ側が承認しオンライン相談がスタートいたします。
相談時間の目安は30分となります。
※オンライン相談で使用するパケット量は10分間で約100MBです。パケットの利用制限等に気を付けて下さい。尚、Wi-Fi環境をお勧めいたします。