はじめての方へ

地域若者サポートステーションとは?

地域若者
サポート
ステーション

とは?

三条地域若者サポートステーションとは?

三条地域若者サポートステーションと地域若者ステーション佐渡では、

働きたいと思っても、なかなか次の一歩が踏み出せない

15歳から49歳までの方のサポートをしています。

「働こうとは思うけど、どんな仕事が向いているか分からない」
「応募のための電話や、面接が怖くて応募に踏みだせない」

「そもそも就職活動って、何から始めればいいのかわからない」
「就職先が決まらずに学校を卒業してしまった」

「学歴も職歴もあるのに、決まらない」
「ブランクが長くて、仕事が決まっても続けられるか不安」

など、悩みは人それぞれです。

サポステでは、就活の基礎知識やコミュニケーションなど各種セミナー、
職場体験、適性検査など、必要な講座に参加し
スタッフと進み具合を確認しながら、就職に向けて
進めていくことができます。

ご利用にはご登録が必要です。

初回の面談でお困りごとなどの詳細を伺わせていただきます。
あわせてサポステについてのご説明もいたします。

ご利用対象の方

無料でご利用いただけます。

  • 15 ~ 49 歳の方
  • 働きたいという思いがある方
  • 就労、就学していない方

サポステを利用して就職された卒業生の方、週20時間未満の就労で雇用保険未加入の方は対象となります。

※原則として在学中の方はご利用いただけません。
※卒業年度の1月からの利用が可能です。

支援内容

個別相談

50分1枠で予約制となっております。
担当相談員とそれぞれの状況や、ご希望に応じた利用方法を一緒に考えます。
心理面の不安、キャリア相談へ移行等で担当を変えて利用していただくこともあります。
就活の進め方について一緒に考え、サポートします。

キャリアコンサルティング

「働く」を専門に扱う資格を持つ相談員(キャリアコンサルタント)による、知識や経験を活かしたカウンセリングを行います。
就活に必要な基礎知識をはじめ、応募にまつわる疑問、将来についての展望など、自己決定のサポートをいたします。

セミナー

就職活動をすすめるうえで必要な、履歴書の書き方や面接練習はもちろん、コミュニケーションが苦手な方向けのスキルアップセミナーや、職場見学、就職支援プログラム「WORKFIT」の開催など、毎月いろいろなセミナーを実施しています。

企業見学

「企業などで働いた経験がない」、「働いたことはあるけど短期間だけ」、「働くにしても自分の適性がわからない」など、働くことに不安がある方は、まずは個別や集団で担当者が同行の上、企業を見学することができます。

はじめてのご相談・
お問い合わせはこちらContact Us

アイコン

お電話でのお問い合わせ

0256-32-3374

サポステ佐渡の方はこちら

                       

0259-67-7367

アイコン

メールでのお問い合わせ

まずはあなたのお悩み・
不安をご相談ください。

お問い合わせ/相談予約

アイコン

オンラインでのご相談

Zoomアプリによるオンライン相談も
受け付けております。

オンライン相談を申し込む